●9月3日(水)
公益社団法人上方落語協会理事会
●9月9日(火)
桂文鹿いてないんだわ一門会 夜7:00〜
【前売2000円 当日2300円 ※文鹿一門グッズ持参の方100円引き】
〈出 演〉 桂雪鹿 桂白鹿 ゲスト:桂文福
〈会 場〉 大阪市中央区 高津の富亭(高津宮内)
地下鉄「谷町九丁目駅」下車、 2番出口より徒歩5分
ご予約:k.yukishika@icloud.com(雪鹿)
●9月14日(日)
滋賀・日野町敬老会
〈出 演〉 露の団六 桂まめだ 桂文福 桂福団治
●9月17日(水)
大相撲秋場所観戦(両国国技館)
●9月21日(日)
輝けうたの! in 奈良カエデの郷ひらら 朝10:00〜16:00
※うまいもん市やフリーマーケット、健康づくりのイベント等あり
ひらら寄席(会場:ひらら図工室) 昼1:30〜 【前売1800円 当日2000円】
〈出 演〉 桂まめだ 桂文福
〈会 場〉 奈良県宇陀市菟田野古市場135-2 奈良カエデの郷ひらら
・近鉄大阪線「榛原駅」下車、奈良交通バス南口4番のりば
菟田野行または東吉野役場行、古市場水分神社下車徒歩3分
お問合せ:0745-84-2888(輝けうたの! 実行委員会)
●9月27日(土)
天満天神繁昌亭【朝席】月刊笑福亭たま 朝10:00〜(全席指定)
【前売3000円 当日3500円 40歳以下前売1000円 当日1500円】
〈出 演〉 笑福亭呂翔 桂治門 笑福亭たま(花色木綿 南京屋政談)
ゲスト:ハナシカ仮面(謎の噺家)
〈会 場〉 大阪市北区 天満天神繁昌亭
お問合せ:080-8515-1810(笑福亭たま事務所)
今月のメッセージ
●9月といえどもまだまだ夏でんなぁ〜、もう日本に四季はおまへん。春と秋はどこいった〜? 皆さん猛暑、酷暑、炎暑、何とかのりこえられましたか?ご自愛ください。昔は9月といえば敬老会あちこちお呼び頂いたけどなぁ〜、今はトホホ〜。まぁ敬老月間ということで9月にこだわらず、ほんまに涼しいころに開催するのがよろしいなぁ〜。
さて9日の文鹿(いてないんだわ)一門会、引退した師匠の思い出を継いで白鹿、雪鹿、両君ががんばります。おじんとして私はかわいい「孫」の応援に出てもりあげまっせ〜。21日の「うたの」の寄席も文鹿が定期的に行っていたものを、私が今回請け負いました。27日のたま師の会の「ハナシカ仮面」久々に見参!! 文福との関わりは? 秋場所も上京して観戦します。また毎(火)配信のユーチューブ「たぬき小屋から福もろ亭」でいろいろ情報発信します。チャンネル登録、高評価よろしゅうたのんまっせー。